栄養士・管理栄養士を目指す高校生のための【お役立ち情報サイト】です♪ 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

管理栄養士のいろは

【(管理)栄養士を目指す人必見!】実家から大学に通うメリット・デメリット

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
こんにちは、サルーです。 当ブログは『20代(管理)栄養士の人生に、より良い未来や選択肢を!』というテーマで、少しでも読者の皆さんの明日が明るくなるよう、(管理)栄養士に役立つ情報をまとめています♪ 普段はスポーツ栄養士として活動していて、最近の楽しみは娘と遊ぶことです。どうぞよろしくお願いします!
詳しいプロフィールはこちら

こんにちは!

管理栄養士のサルーです♪

 

この記事では、実家暮らしをしながら大学に通うメリット・デメリットについて解説したいと思います!

 

具体的な内容はこちら。

この記事でわかること
  • 実家暮らしのメリット
  • 実家暮らしのデメリット
  • こんな人には実家暮らしはオススメ
  • こんな人には実家暮らしはオススメできない

それでは早速みていきましょう!

 

現在受験生で進路選びをしている方は、時間がある時にこちらの記事も読んでみてください♪

実家暮らしをするメリット

実家暮らしをしながら学生生活を送るメリットは、主に次のようなものがあります!

実家暮らしをするメリット
  • 金銭的に余裕ある生活ができる
  • 家事全般を家族にお願いできる
  • 生活リズムが崩れにくい
  • 体調を崩した時でも安心
  • 寂しくない

 

それでは、一つ一つもう少し詳しくみていきましょう!

 

実家暮らしのメリット① 金銭的に余裕ある生活ができる

やはり実家暮らしの一番のメリットは『お金が貯まりやすい』ということだと思います!

私の同級生もみんな実家暮らしの人は貯金額が多かったです♪

 

家賃や光熱費、食費などの費用がほとんどかからないので、アルバイトで稼いだお金のほとんどを貯蓄に回すことが可能になります。

旅行や買い物など、自分の好きなものにドカンとお金を使いたい人は実家暮らしがオススメです♪

 

実家暮らしのメリット② 家事全般を家族にお願いできる

実家暮らしの場合は、金銭的なことだけではなく『時間の余裕ができる』ということも大きなメリットです!

家事や炊事など、家のこと全般は両親がしてくれることが多いと思いますので、そういったことに時間をかける必要がありません。

 

帰れば夕飯が用意されており、洗濯や掃除もお母さんがしてくれている…

めちゃめちゃ最高ですね!

 

このように、家では自分がすべきことに集中できる時間があると、就活や国家試験の勉強の際などもメリットが大きくなります!

精神的にかなり楽になりますので、実家暮らしはそういった強みもあると思います♪

 

実家暮らしのメリット③ 生活リズムが崩れにくい

一人暮らしの場合は、どうしても夜更かししてしまいがち…

もちろん人によっては、実家暮らしの人でも夜更かしをする人もいると思います。

 

しかし、特に長期休み(夏休み・春休み)に関しては、家族がいる分ある程度決まった時間に起きなければいけないので、そこまで生活リズムは狂いにくい環境といえます。

一方で一人暮らしは、誰も起こしてくれませんので、ものの数日で昼夜逆転生活に陥ります!

 

大学の長期休暇は約2ヶ月もお休みですので、この生活環境の差はとても大きいのではないでしょうか。

 

実家暮らしのメリット④ 体調を崩した時でも安心

風邪を引いたり、怪我をしたり…そんな時は絶対に実家暮らしの方が安心安全です!

 

私の友人で部活中に前十字靭帯を断裂してしまい、膝の手術をした人がいました。

この友人は一人暮らしだったため、手術の後の生活がとても大変そうでした…

 

また、飲み会などで泥酔した時なども、一人暮らしの場合は本当に心配になります…笑

実家暮らしの場合は、親に迎えに来てもらったりできますが、一人暮らしの場合は誰も生存確認しれくれる人がいません…

 

羽目を外すような遊び方をしなければ大丈夫ですが、やはり体調を崩した時などは実家暮らしが安心です!

 

実家暮らしのメリット⑤ 寂しくない

一人暮らしをしていると、ふとした瞬間に寂しい時があると聞きます!

ホームシックで実家に帰ってしまう人もいるくらいです…

 

実家暮らしであれば、毎日家族と一緒に過ごせますので寂しくなることはありませんね♪

 

実家暮らしをするデメリット

逆に、実家暮らしをしながら学生生活を送るデメリットについて、考えられるものをいくつか挙げてみました!

実家暮らしをするデメリット
  • 通学に時間がかかる
  • 門限がある場合は色々と制限される

 

それでは、一つ一つもう少し詳しくみていきましょう!

 

実家暮らしのデメリット① 通学に時間がかかる

実家暮らしの一番のデメリットは、やはり場合によっては通学にすごく時間がかかってしまうというこではないでしょうか。

たまたま自分が住んでいる家の近くに、管理栄養士を目指せる大学があれば良いですが、ほとんどの人はそういいった環境にありません!

 

私の友人も毎朝6時過ぎには電車に乗り、2時間半かけて大学に通っていた人がいましたが、早起きの神として本当の尊敬していました。

その人は4年間一度も遅刻をしなかったので、逆に遠い方から通う人の方が遅刻しないのかもしれませんね♪

 

実家暮らしのデメリット② 門限がある場合は色々と制限される

大学に入ると、門限など時間の制限は少しゆるくなるかもしれませんが、それでも門限が厳しいというご家庭もあると思います。

特に女性の場合は、深夜まで遊び呆けるということが許されないという人もいるでしょう!

 

大学生活では、飲み会やサークル、研究など夜遅くまで家に帰れないイベントは結構ありますので、是非自分の家には門限があるという場合はご家族と一度話し合ってみてください♪

私の同級生には『外泊禁止!』というハウスルールがあった人もいたので、大学生になって外泊できないのは流石に可哀想だなぁ〜と思いながら見ていました…笑

 

実家暮らしはこんな人にオススメ!

それでは、どのような人に実家暮らしはオススメなのでしょうか?

実家暮らしはこんな人にオススメ!
  • 実家にいるのが好きな人
  • 家族との時間も大切にしたい人
  • 貯金したい人

 

シンプルに家族と一緒にいる時間が好きだったり、家が落ち着いたり、実家にいることが心地よい人の場合は、実家暮らしがオススメです!

家族仲良く、いつもコミュニケーション取れる環境であれば、就活や国家試験などのイベント時にも力になってくれること間違いなしです。

 

また、実家は色々なものを共有していますので、一人暮らしのようにお金はそこまでかかりません。

私の友人でも、実家に月々数万円お金を入れている人もたくさんいましたが、それでも月に5万円は貯金できると皆んな口を揃えて言っていました!

 

月5万円でしたら、年間60万円、4年間で240万円ですので、卒業時にプチ世界一周旅行をすることも可能ですよ♪笑

 

実家暮らししはこんな人にはオススメできない!

逆に、どのような人には実家暮らしはオススメできないのでしょうか?

実家暮らしはこんな人にオススメできない!
  • 実家にいるのが嫌な人
  • 通学するのが面倒な人

 

単純に実家にいるのが好きじゃない人っていると思います。

外に飛び出したくて仕方ない人…

このような人は、もし実家から通える範囲の大学に入学したとしても一人暮らしをした方が良いかもしれません!

 

私の友達にも、実家から通えるけれど実家にいるのが嫌で一人暮らしをしている人は何人かいました。

その人曰く、『実家にいるのが嫌な人は、お互いのために家を出た方が良い!』とよく言っていました!笑

 

本人も家にいたくないし、家族にも気を遣わせてしまう…

だからお互いの精神衛生上、一人暮らしをした方が良いとのことでした!

 

また、通学すること自体が面倒な人も中にはいるでしょう。

歩いて駅まで向かい、時に満員の電車に乗って、駅から大学までさらにまた歩いて…

 

一人暮らしであれば、部屋を出てから数分で大学なんてこともあり得ますので、通学することが嫌な人は、実家ではなく一人暮らしを選択すると良いでしょう!

 

この記事を書いている人 - WRITER -
こんにちは、サルーです。 当ブログは『20代(管理)栄養士の人生に、より良い未来や選択肢を!』というテーマで、少しでも読者の皆さんの明日が明るくなるよう、(管理)栄養士に役立つ情報をまとめています♪ 普段はスポーツ栄養士として活動していて、最近の楽しみは娘と遊ぶことです。どうぞよろしくお願いします!
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。

Copyright© 管理栄養士のいろは , 2020 All Rights Reserved.