栄養士・管理栄養士を目指す高校生のための【お役立ち情報サイト】です♪ 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

管理栄養士のいろは

【管理栄養士】入りやすい大学(偏差値が低い・定員数が多い学校)はどこ?

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
こんにちは、サルーです。 当ブログは『20代(管理)栄養士の人生に、より良い未来や選択肢を!』というテーマで、少しでも読者の皆さんの明日が明るくなるよう、(管理)栄養士に役立つ情報をまとめています♪ 普段はスポーツ栄養士として活動していて、最近の楽しみは娘と遊ぶことです。どうぞよろしくお願いします!
詳しいプロフィールはこちら

こんにちは!

管理栄養士のサルーです♪

 

この記事では、管理栄養士養成施設の中で比較的入りやすい大学を紹介します!

具体的な内容はこちら。

この記事でわかること・できること
  • 入りやすい大学の特徴
  • 入りやすい大学の目安
  • 管理栄養士養成施設で比較的入りやすい大学
  • 各大学のパンフレットが〝無料〟で請求可能

それでは早速みていきましょう!

 

また、2年制の栄養士養成学校に通いたいと思っている人はこちらをご覧ください!

 

現在受験生で進路選びをしている方は、時間がある時にこちらの記事も読んでみてください♪

入りやすい・受験で受かりやすい大学とは?

大学の入りやすさは、次の2つで決まります!

大学の入りやすさを決める要素
  • 学力(偏差値)
  • 倍率(定員数と受験人数の割合)

 

つまり、次のように表すことができます!

偏差値 倍率 受験難易度
高い 高い ★★★★★
低い ☆☆★★★
低い 高い ☆☆★★★
低い ☆☆☆☆★

 

このように、偏差値が高く倍率も高い大学であれば、当然受験の難易度はグンと上がります。

一方で、偏差値が低く倍率も低ければ、受験難易度は下がり〝比較的入りやすい大学〟となります!

 

しかし、各大学の受験倍率は一般的には公表されいてないため、残念ながら本当の意味での受験難易度を知ることができません。

 

そこで今回は、次の2つの方法で〝比較的入りやすい大学〟というのを予想してみました!

比較的入りやすい大学の特徴
  1. 偏差値が高くなく募集人数が多い
  2. 河合塾の偏差値が〝BF〟である

 

①は、先ほどの表から誰もが〝入りやすい大学〟であると予想することができますね♪

では、②はどういうことなのでしょうか?

 

実は、河合塾調べの偏差値には『BF』(ボーダーフリー)という評価が存在しています。

BFの意味はこちらです。

入試難易度の設定基礎となる前年度入試結果調査データにおいて、不合格者数が少ないため合格率50%となる偏差値帯が存在しなかったものについては、BF(ボーダー・フリー)としています。

引用:スタディサプリ進学

 

つまり、河合塾調べの偏差値が『BF』の場合、受験者数が定員数ギリギリだったために、不合格者が少なかったのではないか?と予想できます。

もちろん、そういった状況ではない可能性もありますが、不合格者が少なかったのは事実ですので意外と狙い目だったりします♪

 

それでは、早速①からどこの大学が比較的入りやすいのか見ていきましょう!

 

【管理栄養士養成施設】比較的入りやすい大学は?

①偏差値が高くなく募集人数が多い大学

まず最初に、全国の管理栄養士を目指せる大学の、偏差値と定員数を一覧にまとめてみたのでご覧ください!

表を見る際の注意点
  • 偏差値 → ベネッセ調べの最新値
  • 定員数 → 2019年度の募集人数

 

※スマホを横にすると表が見やすいよ♪

所在地 分類 大学 偏差値 定員数
東京 私立 東京家政大学 69 160
京都 私立 京都女子大学 69 120
東京 国立 お茶の水女子大学 67 36
愛知 私立 名古屋学芸大学 67 160
東京 私立 日本女子大学 66 50
埼玉 私立 女子栄養大学 65 200
兵庫 私立 武庫川女子大学 65 200
東京 私立 実践女子大学 64 70
東京 私立 昭和女子大学 64 72
愛知 私立 椙山女学園大学 64 120
東京 私立 東京農業大学 63 120
愛知 私立 愛知淑徳大学 63 80
兵庫 私立 神戸女子大学 63 150
奈良 国立 奈良女子大学 63 35
東京 私立 大妻女子大学 62 50
東京 私立 共立女子大学 62 50
愛知 私立 金城学院大学 62 80
京都 私立 同志社女子大学 62 80
奈良 私立 近畿大学 62 80
神奈川 私立 鎌倉女子大学 61 120
神奈川 公立 神奈川県立保健福祉大学 61 40
大阪 公立 大阪市立大学 61 35
兵庫 私立 甲南女子大学 61 80
奈良 私立 畿央大学 60 90
群馬 私立 東洋大学 59 100
静岡 公立 静岡県立大学 59 25
滋賀 私立 龍谷大学 59 80
京都 公立 京都府立大学 59 25
大阪 公立 大阪府立大学 59 30
兵庫 私立 神戸学院大学 59 95
福岡 公立 福岡女子大学 59 35
群馬 私立 高崎健康福祉大学 58 80
東京 私立 帝京平成大学 58 77
東京 私立 駒沢女子大学 58 80
神奈川 私立 相模女子大学 58 100
山梨 私立 山梨学院大学 58 40
愛知 私立 東海学園大学 58 120
滋賀 公立 滋賀県立大学 58 30
広島 私立 安田女子大学 58 35
神奈川 私立 文教大学 57 100
新潟 公立 新潟県立大学 57 40
愛知 私立 名古屋女子大学 57 160
愛知 私立 中部大学 57 80
岡山 私立 ノートルダム清心女子大学 57 40
岡山 公立 岡山県立大学 57 50
徳島 国立 徳島大学 57 50
北海道 私立 天使大学 56 85
埼玉 私立 十文字学園女子大学 56 120
千葉 公立 千葉県立保健医療大学 56 25
東京 私立 東京家政学院大学 56 140
新潟 私立 新潟医療福祉大学 56 40
大阪 私立 摂南大学 56
広島 公立 県立広島大学 56 50
広島 私立 広島修道大学 56 40
山口 公立 山口県立大学 56 40
青森 公立 青森県立保健大学 55 30
埼玉 私立 城西大学 55 100
神奈川 私立 関東学院大学 55 100
長野 公立 長野県立大学 55 30
愛知 私立 至学館大学 55 80
愛知 私立 愛知学院大学 55 80
兵庫 私立 園田学園女子大学 55 80
兵庫 私立 神戸松蔭女子学院大学 55 60
岡山 私立 美作大学 55 80
福岡 私立 中村学園大学 55 200
熊本 公立 熊本県立大学 55 40
宮城 私立 宮城学院女子大学 54 42
山形 公立 山形県立米沢栄養大学 54 40
三重 私立 鈴鹿医療科学大学 54 40
京都 私立 京都光華女子大学 54 80
大阪 私立 大阪樟蔭女子大学 54 120
兵庫 公立 兵庫県立大学 54 40
島根 公立 島根県立大学 54 80
長崎 公立 長崎県立大学 54 40
北海道 私立 酪農学園大学 53 40
宮城 私立 尚絅学院大学 53 80
千葉 私立 和洋女子大学 53 120
神奈川 私立 神奈川工科大学 53 80
福井 私立 仁愛大学 53 75
茨城 私立 常磐大学 52 80
埼玉 私立 東都大学 52 80
愛知 私立 愛知学泉大学 52 80
愛知 私立 名古屋文理大学 52 80
大阪 私立 帝塚山学院大学 52 80
広島 私立 広島女学院大学 52 120
広島 私立 広島国際大学 52 70
高知 公立 高知県立大学 52 40
福岡 私立 九州栄養福祉大学 52 100
北海道 公立 名寄市立大学 51 40
茨城 私立 茨城キリスト教大学 51 80
千葉 私立 聖徳大学 51 200
千葉 私立 淑徳大学 51 80
長野 私立 松本大学 51 70
岐阜 私立 岐阜女子大学 51 160
岡山 私立 川崎医療福祉大学 51 80
広島 私立 比治山大学 51 80
福岡 私立 西南女学院大学 51 100
北海道 私立 藤女子大学 50 80
北海道 私立 北海道文教大学 50 150
石川 私立 金沢学院大学 50 80
静岡 私立 常葉大学 50 80
大阪 私立 大手前大学 50 80
福岡 私立 九州女子大学 50 90
長崎 私立 活水女子大学 50 60
岩手 私立 盛岡大学 49 80
東京 私立 東京医療保健大学 49 100
兵庫 私立 甲子園大学 49 120
広島 私立 福山大学 49 60
熊本 私立 尚絅大学 49 70
北海道 私立 札幌保健医療大学 48 80
宮城 私立 仙台白百合女子大学 48 100
群馬 私立 桐生大学 48 60
埼玉 私立 人間総合科学大学 48 80
東京 私立 東京聖栄大学 48 80
大阪 私立 関西福祉科学大学 48 80
奈良 私立 帝塚山大学 48 120
岡山 私立 くらしき作陽大学 48 70
山口 私立 東亜大学 48 30
徳島 私立 徳島文理大学 48 90
徳島 私立 四国大学 48 70
大分 私立 別府大学 48 70
沖縄 私立 沖縄大学 48 80
宮城 私立 東北生活文化大学 47 80
福島 私立 郡山女子大学 47 80
愛知 私立 修文大学 47 80
京都 私立 京都華頂大学 47 60
大阪 私立 千里金蘭大学 47 80
大阪 私立 梅花女子大学 47 40
兵庫 私立 兵庫大学 47 80
岡山 私立 中国学園大学 47 40
広島 私立 広島文教大学 47 70
佐賀 私立 西九州大学 47 120
鹿児島 私立 鹿児島純心女子大学 47 40
青森 私立 東北女子大学 46 40
岐阜 私立 東海学院大学 46 80
大阪 私立 相愛大学 46 80
岡山 私立 岡山学院大学 46 80
高知 私立 高知学園大学 46
長崎 私立 長崎国際大学 46 80
茨城 私立 つくば国際大学 45 40
愛知 私立 名古屋経済大学 45 80
宮崎 私立 南九州大学 45 60
大阪 私立 大阪青山大学 43 80
大阪 私立 羽衣国際大学 43 70

※この表の定員数より多くの学生を受け入れる場合もある

 

【管理栄養士養成施設】比較的入りやすい大学は?

それでは、先ほどの表を参考にして、偏差値が高くなく募集人数が多い大学をみていきます!

次の条件に該当する大学に印をつけてみました♪

比較的入りやすい大学の基準
  • 偏差値〜45     → 定員数60以上
  • 偏差値46〜48 → 定員数80以上
  • 偏差値49〜50 → 定員数100以上

 

このように各色で印がついた大学は、比較的受験の難易度は低いと考えれます。
(同偏差値レベルの大学と比較して)

 

それではみていきましょう!

 

【無料】資料請求は大学名をクリック!

※スマホを横にすると表が見やすいよ♪

所在地 分類 大学 偏差値 定員数
大阪 私立 大阪青山大学 43 80
大阪 私立 羽衣国際大学 43 70
茨城 私立 つくば国際大学 45 40
愛知 私立 名古屋経済大学 45 80
宮崎 私立 南九州大学 45 60
青森 私立 東北女子大学 46 40
岐阜 私立 東海学院大学 46 80
大阪 私立 相愛大学 46 80
岡山 私立 岡山学院大学 46 80
高知 私立 高知学園大学 46
長崎 私立 長崎国際大学 46 80
宮城 私立 東北生活文化大学 47 80
福島 私立 郡山女子大学 47 80
愛知 私立 修文大学 47 80
京都 私立 京都華頂大学 47 60
大阪 私立 千里金蘭大学 47 80
大阪 私立 梅花女子大学 47 40
兵庫 私立 兵庫大学 47 80
岡山 私立 中国学園大学 47 40
広島 私立 広島文教大学 47 70
佐賀 私立 西九州大学 47 120
鹿児島 私立 鹿児島純心女子大学 47 40
北海道 私立 札幌保健医療大学 48 80
宮城 私立 仙台白百合女子大学 48 100
群馬 私立 桐生大学 48 60
埼玉 私立 人間総合科学大学 48 80
東京 私立 東京聖栄大学 48 80
大阪 私立 関西福祉科学大学 48 80
奈良 私立 帝塚山大学 48 120
岡山 私立 くらしき作陽大学 48 70
山口 私立 東亜大学 48 30
徳島 私立 徳島文理大学 48 90
徳島 私立 四国大学 48 70
大分 私立 別府大学 48 70
沖縄 私立 沖縄大学 48 80
岩手 私立 盛岡大学 49 80
東京 私立 東京医療保健大学 49 100
兵庫 私立 甲子園大学 49 120
広島 私立 福山大学 49 60
熊本 私立 尚絅大学 49 70
北海道 私立 藤女子大学 50 80
北海道 私立 北海道文教大学 50 150
石川 私立 金沢学院大学 50 80
静岡 私立 常葉大学 50 80
大阪 私立 大手前大学 50 80
福岡 私立 九州女子大学 50 90
長崎 私立 活水女子大学 50 60

 

②河合塾の偏差値が〝BF〟の大学

では次に、河合塾調べの偏差値が〝BF〟の大学を一覧にまとめてみました!

 

【無料】資料請求は大学名をクリック!

※スマホを横にすると表が見やすいよ♪

所在地 分類 大学 ベネッセ 河合塾
千葉 私立 淑徳大学 51 BF
福岡 私立 西南女学院大学 51 BF
北海道 私立 北海道文教大学 50 BF
福岡 私立 九州女子大学 50 BF
宮城 私立 仙台白百合女子大学 48 BF
山口 私立 東亜大学 48 BF
徳島 私立 徳島文理大学 48 BF
徳島 私立 四国大学 48 BF
大分 私立 別府大学 48 BF
宮城 私立 東北生活文化大学 47 BF
福島 私立 郡山女子大学 47 BF
佐賀 私立 西九州大学 47 BF
青森 私立 柴田学園大学 46 BF
岡山 私立 岡山学院大学 46 BF
茨城 私立 つくば国際大学 45 BF
宮崎 私立 南九州大学 45 BF

 

上記の表に記載してある大学は、全て河合塾調べの偏差値がBFとなっているので、比較的不合格者が少ない大学となります!

つまり、不合格になる基準が他の大学より低い可能性が高いと予想することができます!

 

絶対に現役で管理栄養士養成施設に入学したいなら

もちろん受験難易度に関係なく、一生懸命勉強して合格するのが一番です!

しかし、『どこでも良いから現役で受かりたい!』という人も中にはいるでしょう。

 

個人的な意見としては、どの大学に入ってもそこまで大きな差はないと思っています。
(入学後の本人の努力の部分が大きいですが)

 

ですので、〝滑り止め〟として確実に合格できる大学を受験するのも一つの方法です!

そうすることで、より現役で合格する確率は上がるでしょう。

 

また、専門学校は大学受験のように学力の基準を設けていない場合も多いです。

第一志望と宣言すれば、ほぼ間違いなく入学が認められる専門学校もあります。

 

さらに、管理栄養士養成施設は受験で受かりそうにないという場合、栄養士養成施設を受験するという手もあります!

栄養士養成施設を2年で卒業し栄養士として社会に出て、3年間の実務経験を経て管理栄養士になる道もなきにしもあらず。

 

1年浪人して管理栄養士養成施設に入り、24歳で管理栄養士になるならば、栄養士として働きながら勉強して24歳で管理栄養士になる方がメリットは遥かに大きいです。

その理由は、同じ管理栄養士であれば、社会人経験がある方が圧倒的に世の中に貢献できるからです。

 

ぜひ今回の記事の内容を参考にして、進学先の大学選びにお役立てください♪

 

この記事を書いている人 - WRITER -
こんにちは、サルーです。 当ブログは『20代(管理)栄養士の人生に、より良い未来や選択肢を!』というテーマで、少しでも読者の皆さんの明日が明るくなるよう、(管理)栄養士に役立つ情報をまとめています♪ 普段はスポーツ栄養士として活動していて、最近の楽しみは娘と遊ぶことです。どうぞよろしくお願いします!
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。

Copyright© 管理栄養士のいろは , 2020 All Rights Reserved.